積み立て?一括投資? どっちがいい??

2021

一括投資のメリット

利益をみこめるほど、経済の右肩上がりが期待できる場合。

買い付け手数料(米国ETF)に上限があったり、手数料がかかる場合。

すぐに投資元本を増やせる

一括投資デメリット

右肩あがりは続かないから、暴落したときの精神的なダメージがこわい

安く買う機会をうしなう!

買い時の投資タイミングがわかりにくい!

 

積み立て投資メリット

暴落が起きた時にドルコスト平均法なら安く買うことがきる!

相場が右肩あがりじゃなくても利益が期待できる。

 

積み立て投資デメリット

元本が増えるまで時間がかかる。

投資に使えるお金があるのに、使わずに貯金したままで何も運用できない。

 

 

あああ~確実に右肩上がりになると経済を読む力があれば、間違いなく一括投資するんだけどなあ。

その力を勉強してつけるしかないかあ!

米国株なら一括投資だと私はおもうんだけど

コロナから復活して2年間くらいは右肩あがりにならないかなあと。

 

とりあえず、精神的にお金の投資にメンタルがついていけるようになることですな。

旦那→積み立て

私→一括

10年後どっちがお金たまっているかなと10年後、報告します。

 

 

旦那はコツコツ派

私は一括派

 

私のお気にいりユーチューブチャンネル

子供がばかな動画ばかりみて

私はユーチューブなんてみない!と豪語していましたが、

チャンネルリストに登録して毎日みるほど、

感動してます!

2021登録しているのは、

有益すぎて「様」つけちゃお!

1.「投資家」ぽんちよ 様

2.すなおの着物チャンネル 様

3・両学長リベラルアーツ大学 様

4.BANK ACADEMY 様

5.KYOKO 様

6・つみたてシータ 様

7.中田敦彦YouTube大学 様

8・順張り投資家とーま 様

 

みると、コロナ禍で、家計のお金の危機を感じて投資に興味をもったことがまるわかりです(笑)

母のブログをみて子供たちが

いつか何か参考になればかなといろいろ残しておかねば!

卒業式にむけて 着物の着付け練習1か月目

海外に行ったときに、日本人なのに着物や浴衣の着付けができなくて教えてあげられないたびに、

ああ~習っておけばよかったなあと。

よし!粛期間もながく、

今年一年

着物と浴衣を着こなせる女性になるぞと。

朝の主婦の仕事がおわったあと、

リビングによっこらしょとお嫁きたときに母からもたされた訪問着を広げて

まずは、私がよくみていたユーチューブ

「すなおの着物チャンネル」

もっと家が近かったら、教室によっていただろうとおもうけど、

ほんと見やすくてわかりやすくて、ここ一か月すなおさんの動画をみて練習!

かなりきれいにきれるようになりました。

すなおさんみたいにきれいにさささっときこなせるといいんだけど。

まず、ストップウオッチをセットして、メイクして髪の毛をアップして

またそれがちょっと不器用な私には大変ですが、

なんとかトータル1時間半でできるかなーと。

長男の卒業式まで一か月、すなおチャンネルみてがんばりまーす!

ただ、最近ユーチューブのクオリティが高いものが多いこと!

ユーチューブって子供が爆笑する動画のものやとおもっていたけど、こんなに勉強のためになるものなど

すごいなあと!

すごいすごい!!皆さんいつも有益な情報提供ありがとうございます!

 

 

箪笥のこやしになっていた

素人投資 状況報告

主人と銀行で積み立てNISAやIDECOについて話だけ聞きにいき、家で相談。

銀行では即断しないという我が家のルールにしたがい、一度家に持ち帰ってから、

決断。

ユーチューブやネット、資料の状況をきちんと把握してから、

一か月おちついて考えてから契約をきめることに。

とりあえず、積立ニーサの積立金を毎月1万円から3万3000円にアップ!

とはいえ、これは旦那のふところへいってしまうので。

私のNISAで買ったニプロ。

あれよあれよと上がっているではないか。

日本株正直期待していなかったけど、株取引の練習がてらはじめて、

ワクチン→注射器?

そしてテルモは私のへそくりじゃ100株むりやなと

ニプロあるじゃないか!とあらら1317円くらいやったのが、

いまこそっとのぞいたら、1428円あがってるーーーー!!

とりあえず、20%あがるまではステイ!です!

つみたてNISAとNISAとIDECOとなぜ、もっとバブリーな若い時期からしなかったのか、ほんとに悔やまれる。

息子たちにはリスクも含めておしえていかねばですね。

なぜ、日本の学校ででは将来一番かかわるお金の勉強、なんなら

お金の学校さえあってもいいとおもうのになあ。

ちょぃちょい頑張って勉強して

ブログに残しておこう!とりあえず

離れているから気持ちを伝えよう!

お題「#この1年の変化

職場が介護付き住宅のなこともあり、春休みも夏休みも冬休みも帰省せず、

関西で過ごしたのは初めてでした

職場は、関係者以外面会禁止。

コロナ禍の前から家族を入居させてから、一度も面会に来ない方家族もいれば、週末になるとみんなで会いに来る家族。

様々です。

そんな中、面会が禁止になってから、ほぼ毎日お昼の時間になると、やってくるおじいちゃんがいます。

奥様である車いすのおばあちゃんに会いにくるのです。

一階の共有フロアの大きなガラス一枚挟んで手を合わせながら楽しそうに会話しています。

認知症がすすみ、毎回、スタッフにお父さんが来たよーと教えてあげないとわからなくなりましたが、旦那さんだとわかると、まるで幼稚園児が大好きな両親に会えたように明るい笑顔に変わります。

自分の手をガラス越しのおじいちゃんの大きな手に合わせて喜ぶ姿をみると、九州にすんでいる自分の認知症の祖母を思い出して、胸がしめつけられて泣きそうになります。

認知症になる前は、おしゃべりが上手で、料理が上手で、お煮しめが得意で、みたらし団子や蒟蒻やタケノコやわらびとりに山にのぼり、元気で動き回っていたおばあちゃん。認知症がひどくなり、

 

大好きなおばあちゃんとの思い出を私自身が、認知症で大変だった迷惑をかけるおばあちゃんという思い出に塗り替えてしまい、なかなか、昔のおばあちゃんを思い出せなくなりました。

近くにいれば、

ついおばあちゃんはこんなに何もできないの?とついイライラしてしまって冷たくしてしまったこと本当に心から後悔して自己嫌悪。

今なら、会ってもなんだかすべて笑顔で受け入れらるかな。

コロナ禍で会えなくなってから

週に一回、おばあちゃんと長電話、最後はいつも、会いに行くまで元気でいてね

早く日常がもどりますように。。

 

我が家の子供の朝活20分

小学生男の3人、毎朝けんかから始まりますが、

我が家のルールとして、

朝20分スマイルゼミの講座をこなすか、

その日の与えられるミッションを5個すれば、

登校するまでの間、

大好きなフォートナイトのゲームをしてもいいし、

妖怪ウオッチプニプニのゲーム、ユーチューブみてもよしとしています。

そのおかげか、塾もいっていませんが、

子供たちは「俺たち天才やな」と自画自賛しながら、80点から100点のテストを持って帰ってきます。

夕方はほぼほぼ遊びに命をかけてるので、ゲームやらおにごっこばかりで、宿題だけをこなすだけですが、朝の20分の朝活で成績を保ててるのとおもいます。

たまに教育ママさんで100点じゃないと!と厳しい方もいますが、

私の小学校中学校時代、勉強で100点しかとらない完ぺき主義な同級生いましたが、

今は、どうなってるのか?とおもうくらい話をきかない人とかいませんか。

ちちょっとやんちゃだった同級生が、今は立派に起業したり、地域のまちづくりに参加していたり、社会性のほうが大事よねっと大人になったらつくづく感じます。

 

ととはいえ、通知表、悪いと子供心が傷つくようで、

と友達におしえてもらったスマイルゼミ!

宇我が家の子供たちにはピッタリ。

度スマイルゼミを選んだ理由はまた次回。

 

 

 

ママ 38歳にしてようやく投資始めました。

旦那の扶養の中でぬくぬくしていたパート主婦です。

コロナ禍で、もし旦那の仕事がなくなったら??

住宅ローンは?

子供たちの教育費は?

普段の生活は?と危機感を感じるようになりました。

そんななか、

朝7チャンネルで経済や株価をメインに扱うニュースを見て、

ぉ金にはたらいてもらう投資もありか!と

1月後半から、株や積立NISA投資信託に関する本をよんで、

いざ!

初日は頭がパンク寸前。

一週間後、積立NISAとNISAの違い、デメリットメリットはわかるようになり、

二週間後、楽天証券でNISA口座開設とともに、

へそくりでためた30万円(笑)

勢いで、テレビでワクチン接種はじまるなら、うん!注射器の需要やな

教育にタブレットいるなら、教育関係の株やなと

株100株づつ購入しちゃいました。

なぜ、投資信託の積み立て33000円の積み立てNISAを直前までしようときめていたけど、私の人生も一度きりやし、株一度くらいかってなんとなく音の響きがかっこいい株主になってみたいと思って、冒険!

ただただ、株こそ勉強せなあかんかったんか、

今日マイナス13589円。

そんなにあまくない世界と知りました。とはいえ、まだ7%の損益、いまからあがるんちゃう?とまだ素人目線で期待して、1年後楽しみにしとこー。

旦那はへそくりならなんでもやっていいとのことやし、こころが広い旦那様に感謝。

 

そんな私を横でみたいた子供が株ってなに??と興味をしめしたので、

私が理解して説明できるようになったら、子供にもお金の投資について一緒に勉強したいなと思っている今日このごろです。